NHKラジオでの放送日が決定しました
1月19日にNHKテレビ「ニュースホット関西」の番組で放送したファミールハイツ明石の防災についての取り組みの内容が好評であったため、同様の内容で、2月28日(火)22時からNHK第一放送(ラジオ)の「NHKジャーナル」の番組で全国放送されることになりました。
ファミールハイツの防災・減災活動(2016.11~2017.1月)
*トイレ用水用容器の配布
*震災備蓄品・防災用品購入斡旋
*備蓄食料品アルファ米ご飯試食会案内(H28年11月1日配布)
★NHKの『阪神大震災1.17特番』の取材がありました(2017.1.12)
NHKテレビでの放送は、1月18日(水)18時10分~18時30分に総合テレビ『Nほっと関西』の番組で
ファミールハイツ明石の防災の取り組み状況が放送されます。
ファミールハイツの防災・減災対策
1995年に発生した阪神淡路大震災から21年が経過しました。しかし、今、近い将来に高い確率で発生が予想されている大災害に備えて、ファミールハイツ明石管理組合では、自衛消防団(運営には管理組合と自治会役員が消防団役員に就き、管理組合・自治会から運営資金を拠出している。)・自治会と共同でマンションを挙げて、有事に備えての防災・減災対策に取り組んでいます。詳しくは下記項目をご確認ください。
住民の皆さんにおかれましては、「自分の身は自分で守る」ことを念頭に置いて、家具の転倒防止対策や水・食糧などの備蓄、災害発生時の家族の安否確認方法を決めておくなど、日常から備えておいていただくようにお願いします。